井口 雅代

いぐち まさよ
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥200,000 - 400,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 5

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      青白磁
    • 活動拠点
      千葉県
    • 所属
      日本工芸会正会員
    井口 雅代

    作風

    釉薬の重ね合わせによって、奥行きや深みのある表現をめざしています。

    略歴

    • 1956
      千葉市生まれ
    • 1978
      武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
    • 1980
      作陶を始める
    • 1992
      第32回伝統工芸新作展 初出品初入選
      2008年より東日本伝統工芸展となる 
      第39回日本伝統工芸展 初出品初入選
    • 1995
      日本工芸会正会員に認定される 伝統工芸千葉展 以後出品
    • 1996
      伝統工芸陶芸部会展(旧・新作陶芸展)
      (日本橋三越)毎年出品
    • 2001
      滋賀県立陶芸の森特別企画女性たちの陶芸展
      (女流陶芸と欧米作家たちの競演)
    • 2005
      千葉県立美術館企画展近代陶芸の精華宮之原謙に出品
      陶葉会展(千葉県立美術館) 陶葉会小品展
    • 2011
      第1回現代工芸アートフェア(東京国際フォーラム) 
    • 2013
      第22回日本陶芸展
      第1回陶美展 初出品初入選(日本橋髙島屋)
    • 2016
      第56回東日本伝統工芸展 鑑審査委員
    • 2017
      第7回菊池ビエンナーレ展 現代の工芸 今
    • 2018
      第58回東日本伝統工芸展 鑑査委員
      第46回伝統工芸陶芸部会展 審査委員
    • 2019
      第25回日本陶芸展
      第8回菊池ビエンナーレ展
      第59回東日本伝統工芸展 根津美術館館長賞受賞
      第66回日本伝統工芸展 奨励賞受賞
    • 2020
      第60回東日本伝統工芸展 審査委員

    受賞歴

    • 1986
      女流陶芸20周年記念展京都知事賞受賞
    • 1994
      第28回女流陶芸展河北賞受賞
    • 2010
      第38回伝統工芸陶芸部会展日本工芸会賞受賞
    • 2015
      第43回伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会賞受賞
    • 2017
      第45回伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会賞受賞
    • 2018
      第5回陶美展 奨励賞受賞
    • 2019
      第59回東日本伝統工芸展 根津美術館館長賞受賞
      第66回日本伝統工芸展 奨励賞受賞

    公式サイト・SNS他

    検索中