井上 康徳
- 陶芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 5
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野陶芸
-
技法青白磁、白磁
-
生年1958 - 2020

作風
轆轤による磁器成形で、刻文や釉薬により白磁を際立出せる努力をしています。
略歴
-
1958佐賀県有田町生まれ
-
1981成蹊大学工学部経営工学科卒業
4月 父・井上萬二に師事、陶芸の道に入る -
1983日本伝統工芸展初入選
-
1985九州山口陶磁展入選 うち入賞10回
佐賀県美術展入選 うち入賞5回
西日本陶芸展入選
一水会陶芸部展入選 -
1989西部工芸展出品
-
1990日本工芸会正会員となる 以後、現在まで入選25回
-
1995一水会会員となる
-
1997日本陶芸展 入選(04, 05, 09, 13年)
-
1998国際交流基金 作品買い上げ(海外展出品の為)
-
1999銀座和光にて個展(01, 03, 05, 07, 09, 11, 14年)
-
2000大英博物館佐賀県陶芸展出品
-
2003一水会委員となる
-
2004一水会委員 審査員(07年)
有田陶芸協会ドイツ展出品 -
2009大阪・横浜そごうにて作陶30周年記念展開催
-
2010西部池袋本店 個展
-
2013第1回陶美会展 入賞
受賞歴
-
1988西部工芸展 朝日新聞社金賞
-
1997一水会会員優賞
-
2000西部工芸展正会員賞
-
2001一水会会員優賞
-
2002西日本陶芸展 優秀賞(文部科学大臣奨励賞)
-
2005佐賀県美術展 知事賞
-
2007西部工芸展 日本工芸会賞
佐賀新聞文化奨励賞 -
2009西部工芸展 九州朝日放送賞
-
2010萩大賞2010 佳作賞
-
2011西部伝統工芸展 朝日新聞社大賞
検索中