西邨 出

にしむら いづる 1971 -
  • 陶芸
  • 価格帯 お問合せください

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 生年
      1971 -
    • 所属
      日本工芸会正会員
    西邨 出

    作風

    日本伝統工芸では主に砂漠をイメージした模様「流砂文」というシリーズに取り組んでいますが、普段の製作では流砂文に限らず、風や波など自然をテーマにした幅広い表現を目指しています。

    略歴

    • 1971
      高知県安芸市に生まれる
    • 1993
      大阪経済法科大学 法学部 卒業
      (株)陽和工房入社 父 西邨 滋に師事
      以降、公募展、高知伝承工芸展 出品
    • 1999
      高知県展 入選
    • 2000
      高知県展 特選、四国陶芸展 出品
    • 2001
      ギャラリー“ア・ニュームーン”にてグループ展
      高知県展 推薦、四国陶芸展出品
    • 2002
      京都“南禅寺”にて展覧会
      高知県展 入選、四国陶芸展 出品
    • 2003
      四国伝統工芸展 入選、四国陶芸展 出品
      高知県展 褒状
    • 2004
      「考える村」陶 西邨 滋・その他仲間展 出品、
      日本伝統工芸展 入選
      高知県展 褒状、四国伝統工芸展 入選
    • 2005
      雲の会展 出品、高知県展 褒状、四国伝統工芸展 入選
    • 2006
      高知県展 入選、四国陶芸展 出品
    • 2007
      高知県展 褒状
    • 2008
      高知県展褒状
    • 2009
      日本伝統工芸展 入選、高知県展 褒状
    • 2010本伝統工芸展 入選、高知県展 入選
    • 2011
      西邨 滋・西邨 出 作陶二人展
      第58回 日本伝統工芸展 陶芸部門で正会員に認定
    • 2013
      高知大丸美術画廊にて西田宣生氏と作陶二人展(高知県大丸 美術画廊にて)
      土佐の匠 認定
    • 現在
      (株)陽和工房 取締役
      内原野陶芸館 主宰
      日本工芸会 正会員
      土佐の匠
    検索中