井上 久米子

いのうえ くめこ 1952 -
  • 人形
  • 価格帯 お問合せください

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      人形
    • 技法
      桐塑人形、紙貼り
    • 生年
      1952 -
    • 所属
      日本工芸会準会員
    井上 久米子

    作風

    木芯桐型紙貼の手法で作っています。桐の木を削って、大体の形を作り、桐粉の粘土で補整し胡粉をぬり重ね、仕上げに和紙を貼っていきます。師(今西氏)から「後から切っても良いから出来るだけ頭と胴をひとつの木で作れるように」と指導を受けました。師の暖かい作風を胸に刻みながら、私なりの人形を求めて作り続ける所存です。

    略歴

    • 2005
      今西敏子氏に師事
      桐塑人形づくりを始める
    • 2011
      日本伝統工芸近畿展 初入選
    • 2015
      日本伝統工芸展 初入選(2016、2017)
      日本工芸会準会員になる
    検索中