庄村 健

しょうむら けん 1949 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥2,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      青白磁
    • 生年
      1949 -
    • 活動拠点
      佐賀県
    • 所属
      日本工芸会功労会員
      日本工芸会西部支部幹事・日本陶芸美術協会幹事・佐賀県陶芸協会理事
    庄村 健

    作風

    有田の白磁を基本にしながらも、彫り染め、釉彩画、紅染、藍染、等にも挑戦。個性的ながらも、観た人、ふれあった人が心豊かに、ホッとするような作品作りを目指しています

    略歴

    • 1968
      有田工業高等学校窯業科卒業
    • 1969
      人間国宝井上萬二先生に6年間師事
    • 1971
      西部伝統工芸展初入選以来42回入選
    • 1975
      一水会初入選以来7回入選以後会員出品
    • 1977
      日本陶芸展入選
    • 1978
      日本伝統工芸展初入選以来30回入選
    • 1989
      佐賀県陶芸協会理事
    • 1991
      佐賀県陶芸協会監事
    • 1993
      ワシントンのスミソニアン研究機構サックラー国立美術館へ作品寄贈の為渡米
    • 1996
      優秀技能者知事表彰・日本工芸界西部支部幹事
    • 1997
      佐賀県陶芸協会理事・一水会陶芸部委員
    • 1999
      NHK「焼物探訪」~白磁の向こうに~放映
    • 2000
      佐賀県陶芸協会大英博物館展出品
    • 2004
      有田陶芸協会マイセン展、ベルリン展出品
    • 2013
      日本陶芸美術協会幹事
    • 2014
      有田陶芸協会副会長

    受賞歴

    • 1980
      日本伝統工芸展文部大臣賞(文化庁買い上げ)・佐賀新聞文化奨励賞 
    • 1981
      佐賀県展知事賞
    • 1983
      西日本陶芸美術展文部大臣賞 
    • 1988
      西日本陶芸美術展内閣総理大臣賞(西日本陶芸大賞)・九州山口陶磁展文部大臣奨励賞・一水会展会員優賞 
    • 1996
      九州山口陶磁展文部大臣奨励賞 平成11年 九州山口陶磁展第2位
    検索中