西山 正

にしやま ただし 1954 -
  • 陶芸
  • 価格帯 お問合せください
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      青白磁、白磁
    • 生年
      1954 -
    • 活動拠点
      佐賀県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      佐賀県陶芸協会々員
      制作工房:佳秀窯
    西山 正

    作風

    白磁、青磁の作品を製作。ろくろ成形(大きい作品~日常食器全てろくろによる平造り作品になる)

    略歴

    • 1954
      佐賀県有田町に生まれる
    • 1974
      人間国宝 井上萬二氏に師事
    • 1976
      佐賀県重要無形文化財 ​中村清六氏に師事
    • 1981
      佳秀窯を開窯
    • 1990
      日本伝統工芸展 初入選
    • 1991
      日本陶芸展 初出品 初入選
    • 1995
      福岡玉屋 初個展(以後3回)
    • 1996
      織田廣喜美術館 白磁大花器収蔵
    • 1997
      西武函館店 開店16周年特別企画 個展
    • 1999
      東急百貨店町田店 個展
      熊本鶴屋百貨店 個展
      ドイツマイセン市 作品寄贈
    • 2000
      大英博物館 佐賀県陶芸展出展
      福岡天神・岩田屋 個展(以後4回)
    • 2001
      トキハ大分店 個展(以後4回)
    • 2002
      高崎髙島屋 個展(以後9回)
    • 2003
      ながの東急百貨店 個展
      小倉井筒屋 個展(以後4回)
    • 2004
      横浜髙島屋 個展(以後5回)
      ドイツ有田陶芸展出展
    • 2006
      三越千葉店 個展(以後4回)
    • 2012
      岩田屋三越 個展(以後4回)
    • 2015
      玉川髙島屋 個展(以後4回)
    • 2020
      NHK「美の壺・白磁」にて紹介
    • <主な入選歴>
      日本伝統工芸展 17回
      日本陶芸展 3回
      西部伝統工芸展 連続
      九州山口陶芸展
      他多数

    受賞歴

    • 1987
      佐賀美術協会展 佐賀県教育委員会長賞
    • 1990
      九州山口陶磁展 読売新聞社賞
    • 1992
      九州山口陶磁展 サガテレビ賞
    • 1993
      佐賀美術協会展 佐賀県議会議長賞
    • 1994
      西部工芸展 福岡市教育委員会長賞
      佐賀美術協会展 佐賀県知事賞
    • 1995
      九州山口陶磁展 文部大臣奨励賞
    • 1996
      九州山口陶磁展 RKB毎日放送賞(美術の部)、毎日新聞社賞(産業の部)
    • 2005
      西日本陶芸美術展 サガテレビ賞

    公式サイト・SNS他

    検索中