若尾 誠
- 陶芸
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野陶芸
-
技法青磁/青瓷
-
生年1959 -
- 活動拠点岐阜県
-
所属日本工芸会正会員
日本工芸会 陶芸部会 幹事 東海支部 陶芸部会 会長

略歴
-
1959多治見市に生まれる
-
1980若尾利貞先生に師事
-
199696’淡交ビエンナーレ 入選
-
1997東海の陶芸展(名古屋国際会議場)出展
-
2000美濃陶芸永年保存作品として「粉青瓷輪花組鉢」が選定され美濃焼ミュージアムに収蔵される
-
2003季刊 つくろ陶磁郎24(無敵のガス窯!)掲載される
-
2004NHK BS2 器夢工房(青に魅せられて)放映される
-
2005重要無形文化財保持者 鈴木藏先生より(志野)指導を受ける
-
2008名古屋 古川美術館にて美濃の美「茶器103の輝き」に出展
-
2011岐阜県現代陶芸美術館(カラーやきものと色の秘かな関係)出展
岐阜県伝統文化継承功績者 顕彰(青瓷)授与 -
2012第58回 日本伝統工芸展 粉青瓷輪花大皿(宮内庁お買い上げ)
-
2015第6回 菊池ビエンナーレ 現代陶芸の<今> 入選
-
2016市制76周年記念表彰にて多治見市表彰 授与
-
2017DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2017に出展(イギリス)
美濃陶芸協会を退会する -
2020東京ギャラリーえにし 二人展
松菱百貨店にて個展 -
2021横浜髙島屋にて個展
広島三越にて個展
神戸阪急にて個展
米子髙島屋にて個展
岡山髙島屋にて個展 -
<全国各地で個展開催>髙島屋(横浜・岐阜・大阪なんば・岡山・米子)/松坂屋名古屋/札幌大丸/高崎スズラン百貨店/山陽百貨店/福井西部/神戸阪急/松菱百貨店
-
<ギャラリー>銀座 黒田陶苑/新宿 柿傳ギャラリー/アートサロン光玄/ギャラリーえにし
受賞歴
-
1999陶芸桔梗賞
-
2009第40回東海伝統工芸展 最高賞(日本工芸会賞)
-
2015第8回現代茶陶展 TOKI織部奨励賞(土岐市お買い上げ)
-
2016第9回現代茶陶展 TOKI織部優秀賞(土岐市お買い上げ)
第47回東海伝統工芸展 愛知県教育委員会賞 -
2018第5回陶美展 奨励賞
第49回東海伝統工芸展 岐阜県教育委員会賞
パブリックコレクション
- 静岡陶芸美術館
- とうしん美濃陶芸美術館
公式サイト・SNS他
検索中