中村 芳弘

なかむら よしひろ 1957 -
  • 漆芸
  • 価格帯 ¥2,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 8

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      漆芸
    • 技法
      乾漆、螺鈿
    • 生年
      1957 -
    • 活動拠点
      香川県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      香川県美術家協会
    中村 芳弘

    略歴

    • 1957
      香川県高松市に生まれる
    • 1976
      香川県立高松工芸高校漆芸科卒業
    • 1977
      漆芸家村岡繁樹氏に師事
    • 1981
      香川県漆芸研究所研究員修了
    • 1983
      漆板研ぎ出し技法を考案のちに彩切漆(いろきりうるし)に改名
    • 2007
      重要無形文化財「螺鈿」伝承者養成研修会を受講し、北村昭斎先生から厚貝螺鈿技法の指導をうける

    受賞歴

    • 1983
      日本伝統工展芸初入選
    • 1987
      日本工芸会正会員に認定
    • 2011
      香川県美術展覧会 香川県教育委員会賞受賞
    • 2012
      伝統工芸四国展 高松三越賞受賞
    • 2014
      第1回全国うるしアートグランプリ 讃岐漆芸美術館館長賞
    検索中