庄村 久喜

しょうむら ひさき 1974 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥2,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 9

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      彩磁
    • 生年
      1974 -
    • 活動拠点
      佐賀県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      佐賀県陶芸協会会員
      有田陶芸協会会員
    庄村 久喜

    作風

    私が名付けた「白妙磁(しろたえじ)」は、絹(シルク)のような独特な白さと光沢感、そして優しさを持つ白磁です。

    略歴

    • 1997
      熊本工業大学(現・崇城大学)工業化学科卒業
    • 1999
      佐賀県立有田窯業大学校卒業
      同校の嘱託員として2年間勤務
    • 2006
      有田陶芸協会会員
    • 2008
      日本工芸会正会員
    • 2009
      九州国立博物館「工芸のいま 伝統と創造」に出品
    • 1999
      NHKBS2 器夢工房「庄村久喜-不安定な安定-」放映
    • 2012
      佐賀県陶芸協会会員
    • 2013
      Asia Week New York 2013 「HERITAGE2013」 に出品
    • 2014
      Asia Week New York 2014 「HERITAGE2014」 に出品
      Contemporary Japanese Ceramics by Living National Treasures and Other Masters(ワシントンD.C.)

    受賞歴

    • 2011
      第58回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞
      佐賀銀行文化財団新人賞
    • 2014
      西部伝統工芸展 朝日新聞社大賞
    検索中