田代 明樹男

たしろ あきお 1975 -
  • 漆芸
  • 価格帯 ¥2,000,000 以下
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 5

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      漆芸
    • 技法
      籃胎
    • 生年
      1975 -
    • 所属
      尾道市立大学美術学科 非常勤講師・実習助手
      一般財団法人みはら芸術財団理事
      三原市企画展覧会運営協議会委員
      三原市美術展覧会 彫刻・工芸部門審査委員

    略歴

    • 1998
      筑波大学生物資源学類 卒業
    • 2003
      石川県立輪島漆芸研修所 
      特別研修課程 専修科 修了
    • 2006
      石川県立輪島漆芸研修所 
      普通研修課程 髹漆科 修了
    • 2009
      香川漆芸研究所 研究員 修了
      無形文化財保持者 磯井正美氏
      香川無形文化財保持者 大谷早人氏に学ぶ
    • 2010
      日本工芸会正会員に認定
    • 2011
      尾道市立大学美術学科
      非常勤講師・実習助手に就任(現在に至る)
    • 2014
      重要無形文化財「髹漆」伝承者養成研修会
      重要無形文化財保持者 増村紀一郎氏に学ぶ
    • 2019
      重要無形文化財「曲輪」伝承者養成研修会
      重要無形文化財保持者 大西勲氏に学ぶ

    受賞歴

    • 2006
      石川県立輪島漆芸研修所卒業制作「日本漆工奨学賞」
    • 2008
      第51回日本伝統工芸中国支部展「山陽新聞社賞」
    • 2009
      第52回日本伝統工芸中国支部展「テレビせとうち賞」
      第58回三原市美術展覧会「市長賞」
    • 2010
      第27回日本伝統漆芸展「朝日新聞社賞」
    • 2011
      第54回日本伝統工芸中国支部展「広島県知事賞」
    • 2013
      第1回新県美展「奨励賞」
    • 2014
      全国伝統工芸品公募展「中小企業長官賞」
    • 2019
      第62回日本伝統工芸中国支部展「広島県知事賞」
    検索中