田中 義光
- 漆芸
-
価格帯
¥800,000 - 1,200,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 8
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野漆芸
-
技法蒔絵
-
生年1971 -
- 活動拠点石川県
-
所属日本工芸会正会員
日本工芸会漆芸部会幹事、石川支部幹事
石川県立輪島漆芸技術研修所講師
輪島塗技術保存会 準会員
日本文化財漆協会 会員

略歴
-
1971輪島市生まれ
-
1989石川県立輪島実業高等学校 インテリア科卒
漆芸科 田中貴司氏に師事 -
1995石川県立輪島漆芸研修所卒
-
1996第13回日本伝統漆芸展 入選 以後入選を重ねる
第37回石川の伝統工芸展 入選 以後入選を重ねる
漆芸家 箱瀬淳一氏に師事 -
1998アートナウ・北陸中日美術展 入選
-
2000金澤画廊、銀座「器の寿月」等にて『蒔絵今昔展』
-
2003第37回輪島市美術展にて委嘱推挙
-
2004第51回日本伝統工芸展 入選 以後入選を重ねる
-
2007石川県輪島漆芸美術館 買上
-
2008中目黒ギャラリー燕子花にて『器局展』 以後各地でグループ展
-
2009南青山グラスギャラリー「KARANIS」にて二人展
-
2011文化庁芸術団体人材育成支援事業にて研究、制作
-
2012池袋 西武百貨店にて稜漆会
-
2017第64回日本伝統工芸展 出品作品 宮内庁買上
-
2018第65回日本伝統工芸展 出品作品 宮内庁買上
「URUSHI 伝統と革新展」日本伝統漆芸展 35回記念展に出品 -
2019遠鉄百貨店にて箱瀬一門展
-
2021輪島漆芸美術館30周年記念メイド・イン・ワジマ 漆の時代に出品
広島・福屋にて現代漆のチカラ展
受賞歴
-
1995石川県立輪島漆芸研修所卒業制作 日本漆工協会会長賞
-
1998第32回輪島市美術展 石川県知事賞
-
1999全国公募 金沢わん・ONE大賞 準大賞
第33回輪島市美術展 新工芸輪島会長賞 以後受賞を重ねる -
2001第7回兼六茶会工芸公募展 奨励賞
-
2004第45回石川の伝統工芸展 金沢市長賞
-
2007第24回日本伝統漆芸展 日本工芸会賞
-
2010第57回日本伝統工芸展 東京都知事賞
-
2012第68回石川県現代美術展 北国賞 以後受賞を重ねる
-
2013第54回石川の伝統工芸展 奨励賞
-
2016石川県文化奨励賞
-
2019第36回日本伝統漆芸展 輪島漆芸美術館賞
パブリックコレクション
- 石川県輪島漆芸美術館
- イセ文化財団
公式サイト・SNS他
検索中