濱田 幸介

はまだ こうすけ 1985 -
  • 木竹工
  • 価格帯 ¥400,000 - 800,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 2

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      木竹工
    • 技法
      拭漆、挽物
    • 生年
      1985 -
    • 活動拠点
      島根県
    • 所属
      日本工芸会正会員
    濱田 幸介

    作風

    木目を生かした作品作りを心がけています。

    略歴

    • 1985
      東出雲に生まれる
    • 2004
      私立松江西高等学校 卒業
      石川県立山中漆器産業技術センター(石川県挽物轆轤技術研修所) 基礎コース入学
    • 2006
      石川県立山中漆器産業技術センター(石川県挽物轆轤技術研修所) 基礎コース卒業
      石川県立山中漆器産業技術センター(石川県挽物轆轤技術研修所) 専門コース入学
      辻 英芳氏(日本工芸会正会員)に師事
      島根県総合美術展(県展) 入選
      以後 島根工芸連盟賞、金賞、銀賞2回、招待出品
    • 2007
      石川の伝統工芸展 入選 以後1回
      金沢城兼六園大茶会展公募展 入選 以後1回
    • 2008
      石川県立山中漆器産業技術センター(石川県挽物轆轤技術研修所) 専門コース卒業
      日本伝統工芸展 初出品 初入選 以後12回
    • 2009
      独立し東出雲町に工房開設
      日本伝統工芸中国支部展 入選 以後11回
      日本伝統工芸木竹展 入選 以後6回
    • 2011
      日本工芸会正会員認定
    • 2012
      島根工芸連盟理事
    • 2016
      島根県総合美術展(県展) 審査委員
    • 2022
      島根県ふるさと伝統工芸品認定

    受賞歴

    • 2010
      国民文化祭・岡山2010美術展 奨励賞
    • 2018
      日本伝統工芸中国支部展 NHK広島放送局長賞
    • 2020
      日本伝統工芸中国支部展 NHK広島放送局長賞

    公式サイト・SNS他

    検索中