江藤 國雄

えとう くにお 1953 -
  • 漆芸
  • 価格帯 ¥1,000,000 - 2,000,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      漆芸
    • 技法
      蒔絵、螺鈿、乾漆
    • 生年
      1953 -
    • 活動拠点
      兵庫県
    • 所属
      日本工芸会正会員
      文化財漆協会会員

    略歴

    • 1974
      石川県羽咋市 蒔絵師石橋穰氏に師事
      岡山県重要無形文化財 山口松太氏に師事
    • 2000
      天橋立文殊堂厨子彫り彩色復元
      丹波篠山城趾大書院上段の間、孔雀の間漆塗り
      京都大徳寺収蔵 片桐石州像彩色
      兵庫県姫路 書写塗復元制作
    • 2001
      山口県重文玄答院 丈六佛台座漆塗り
      奈良県春日大社若宮 漆塗り、彩色
      姫路美術工芸館 伝統工芸作家3人展出品
    • 2002
      京都大徳寺 芳春院像彩色、台座彩色
      奈良薬師寺 大講堂国宝仏足石天蓋 漆塗り
      姫路市和辻哲郎賞正賞 源氏絵羽子板 毎年制作
    • 2003
      岐阜県重文南宮大社 社五棟彩色
    • 2004
      姫路文学館ゆかりの作家展出品(2004~)
    • 2004年以降その他
      (姫路名古山仏舎利塔)欄千漆塗り修復、泊修理
      十二神将極彩色修理、欄千漆塗り、前卓漆塗り修復
      仏像九躰極彩色修復、仏像台彩色修復
    • 2006
      姫路山陽百貨店美術画廊2人展
    • 2007
      重要無形文化財(人間国宝)北村昭斉氏に師事(~2008)
      「螺鈿」師事(伝承者養成研修受講生)
      日本伝統工芸近畿展 審査委員(2007~)
      山口県溷春寺 達磨像漆塗り、彩色
      奈良県重要文化財 今西書院2人展
    • 2008
      茨城県東漸寺 厨子四本現状維持修理
      山口県長徳寺 薬師如来像漆塗り、箔、古色修理
      茨城県守谷市 長竜寺 蒔絵衝立制作(24考図)
    • 2009
      栃木県足利市 閻魔像修理
      栃木県足利市 法玄寺 正面金剛像現状維持修理
      奪依婆像現状維持修理
      姫路山陽百貨店美術画廊 伝統工芸4人展
    • 2010
      茨城県つくば市 東光寺宮殿、厨子現状維修理
      大丸松坂屋美術画廊京都店・大阪店「螺鈿の美展」出品
    • 2012
      高砂市生石神社 能舞台彩色制作
    • 2013
      姫路書写美術工芸館「播磨に息づく匠の技」展出品(2013~)
    • 2015
      京都南褝寺 開山像、文殊菩薩像修復
      奈良県重要文化財 長谷寺一切経堂漆塗り修復
      奈良市文化財 登弥神社 本殿極彩色修復2楝
      日本橋三越本店美術特選画廊「螺鈿燿々展」出品
    • 2016
      神戸相楽園 国指定重文 船屋形修復
    • 2019
      日本伝統工芸展入選作品宮内庁買上げ
      姫路山陽百貨店美術画廊 漆芸親子展
    • <その他の入選歴>
      日本伝統工芸展、日本伝統工芸近幾展、日本伝統漆芸展兵庫県工美展、大阪工芸展

    受賞歴

    • 2006
      姫路文化賞(姫路文化団体連合協議会)
    • 2011
      兵庫県文化芸術ともしびの賞
    • 2012
      姫路市芸術文化賞
    • 2017
      大阪工芸展 美術工芸大賞
    • 2018
      大阪工芸展 大阪府知事賞
    • 2019
      大阪工芸展 NHK放送局長賞
    • <その他>
      第38回姫路市展 奨励賞
      第33回兵庫県工美展 神戸新聞社賞
      第34回兵庫県工芸展 兵庫県教育委員会賞
      第33回日本伝続工芸近畿展 近畿支部長賞

    パブリックコレクション

    • 姫路市 書写の里 工芸美術館
    • 宮内庁
    検索中