森 勝資

もり かつし 1954 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥300,000 - 400,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 生年
      1954 -
    • 活動拠点
      東京都
    • 所属
      日本工芸会正会員
    森 勝資

    作風

    形と文様のバランスを常に考えて作陶しています。横長の作品はひも作りです。縦長の作品はろくろで円筒形をひいてから、板で押さえて扁壷にします。文様はすべて手描き(フリーハンド)で素焼きの前にします。文様、布目を付けてから乾燥させて素焼き、マット系の釉薬をかけて還元焼成します。

    略歴

    • 1954
      東京都中野区に生まれる
    • 1978
      金沢美術工芸大学デザイン科 卒業
    • 1982
      伝統工芸新作展 入選(以後毎年入選)
    • 1985
      赤坂「乾」ギャラリーにて 個展(87.88.91.93)
    • 1986
      日本伝統工芸展 入選(以後29回入選) 
    • 1987
      日本陶芸展 入選(91.95.01)
    • 1991
      大丸心斎橋本店にて個展(93.96.00.03)
    • 1993
      三越日本橋本店にて個展(95.98.01.04.07.10)
    • 1995
      銀座和光にて個展(06)
      下館中村美術サロンにて個展(98.01.04)
    • 1997
      銀座「工房いま」にて個展(99.00.02.03.05.09.12)
    • 2002
      大丸神戸店にて個展
    • 2009
      東日本伝統工芸展 審査委員
    • 2014
      第61回日本伝統工芸展展入選作品 宮内庁買い上げ
    • 2015
      西武池袋本店にて個展(16.17.18.19.20)

    受賞歴

    • 1988
      伝統工芸新作展 東京支部賞
    • 2012
      第40回伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会賞
    検索中