柴田 明
- 七宝
-
価格帯
¥600,000 - 1,600,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野七宝
-
技法有線七宝
-
生年1942 -
- 活動拠点愛知県
-
所属日本工芸会正会員
伝統工芸士 尾張七宝(総合部門)
瀬戸市無形文化財 有線七宝

作風
私は七宝釉薬の美しさや銀線の持つ強い輝き等、七宝素材の特性を活した斬新で独自性のある作品をとの願いで制作しております。
略歴
-
1961株式会社安藤七宝店入社
-
1970第17回日本伝統工芸展初入選 以後52回入選
-
日本伝統工芸展選抜作家展 出品
-
1996第43回日本伝統工芸展出品作品 宮内庁買上
-
2003日本伝統工芸展50年記念展「わざの美」出品
-
2008柴田明七宝展(瀬戸市美術館)
-
2010伝統工芸士 尾張七宝(総合部門)認定
瀬戸市無形文化財 有線七宝 認定
瀬戸市無形文化財保持者認定記念展 -
2011瑞宝単光章 受章
-
2013日本伝統工芸展60年記念「工芸からKOGEIへ」出品
-
<その他>
日本伝統工芸展 鑑査委員19回
東海伝統工芸展 審査委員23回
伝統工芸第七部会展(現 伝統工芸諸工芸部会展) 審査委員4回
受賞歴
-
1972第3回東海伝統工芸展 東海支部賞
-
1979第10回東海伝統工芸展 中日賞
第26回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞 -
1988愛知県芸術文化選奨 文化賞
-
2015第25回伝統工芸諸工芸部会展 第25回記念賞
-
2023第70回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞
検索中