岸本 圭司
- 漆芸
-
価格帯
¥4,000,000 以下
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 8
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野漆芸
-
技法蒔絵、螺鈿、乾漆、平文、卵殻
-
生年1958 -
- 活動拠点奈良県
-
所属日本工芸会正会員
略歴
-
1976京都市立日吉ヶ丘高校漆芸科卒
-
1981石川現代美術展入選
-
1982第4回日本新工芸展入選
第14回日展入選 -
1983石川県立輪島漆芸技術研修所卒
文化庁芸術家国内研修員 -
1987日本伝統工芸展入選
-
1988日本伝統工芸近畿展入選 (以降連続入選)
-
1990日本工芸会正会員認定
池袋西武百貨店アートサロンにて個展 -
1995日本伝統工芸近畿展鑑査委員
日本工芸会近畿支部幹事 -
2002日本伝統工芸近畿展審査委員
日本工芸会近畿支部常任幹事
日本工芸会近畿支部漆芸部会長 -
2004京都迎賓館貴賓室・晚餐室 蒔絵担当
-
2016天皇皇后両陛下奈良県行幸啓献上品制作 螺細蒔絵漆箱 椿
-
2019天皇陛下御即位 令和 奉祝奈良県献上品制作 蒔絵漆箱
-
2021奈良県美術展審查員選考委員
-
2022緑ヶ丘美術館 岸本圭司漆芸展
受賞歴
-
1976日本漆工協会奨励賞
-
1983第5回日本新工芸展 日本新工芸賞
-
1986奈良県美術展入選 文部大臣奨励賞
-
1987奈良県美術展 県展賞
-
1988奈良県美術展 知事賞
-
1989日本伝統工芸近畿展 松下幸之助特別賞
-
1992日本伝統工芸近畿展 近畿支部奨励賞
-
1993日本伝統工芸近畿展 近畿支部長賞
-
2013日本伝統漆芸展 金胎螺細蒔絵漆箱「花揺れ」 文化庁長官賞
-
2016日本伝統工芸近畿展 奈良県教育委員会教育長賞
-
2019日本伝統工芸近畿展 螺鈿蒔絵喰籠「白椿」 日本伝統工芸近畿賞
-
2021日本伝統工芸近畿展 乾漆輪華喰籠 松下幸之助記念賞
-
2023日本伝統工芸近畿展 乾漆輪華盛器 奈良県知事賞
検索中