上野 孝志
- 木竹工
-
価格帯
¥2,000,000 - 2,500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 7
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野木竹工
-
生年1942 -
-
所属日本工芸会正会員

略歴
-
1994森村竹芳氏に師事し竹工芸の基本を習う
-
1999第46回日本伝統工芸全国展に初出品初入選 「千鳥掛け楕円花籃 山の辺」
日本工芸会の準会員の認定を受ける -
20002年間高松の久本元氏に漆の基本を習う。竹工芸を2年間休止
榛原竹工芸教室の卒業生により「竹友会」を創設 -
2002第49回日本伝統工芸全国展に入選 「盛籃」
-
2004第51回日本伝統工芸全国展に入選 「重ね菱目文花籃」
-
2005第52回日本伝統工芸全国展に入選 「盛籃 明日香」
日本工芸会の正会員の認定を受ける -
2006第53回日本伝統工芸全国展に入選 「八角流水文花籃 飛鳥川」
-
2008第55回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃」
-
2009第56回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃」
-
2010第57回日本伝統工芸全国展に入選 「重ね亀甲文切込花籃」
-
2011第58回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃 滝波」
-
2013第60回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃 春雪」
-
2015第62回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃 瀬戸の航跡」
-
2017第64回日本伝統工芸全国展に入選 「八角松葉文花籃 かぎろひい」
-
2018第65回日本伝統工芸全国展に入選 「花籃 大和三山」
-
2019第66回日本伝統工芸全国展に入選 「鉄線文花籃」
-
2020第67回日本伝統工芸全国展に入選 「鉄線文花籃」
-
日本工芸会近畿展及び日本工芸会木竹展に数回入選
現在、「近鉄文化サロン 阿倍野」、「近鉄文化サロン 奈良」の竹工芸教室及び宇陀市榛原の竹工芸教室竹愛会の講師として指導
受賞歴
-
2006第35回日本工芸会近畿展で「松下幸之助記念賞」を受賞
-
2008第37回日本工芸会近畿展で「滋賀県教育委員会教育長賞」を受賞
-
2013第42回日本工芸会近畿展で「大阪府教育委員会教育長賞」を受賞
-
2014第43回日本工芸会近畿展で「日本工芸会賞」を受賞
-
2016第45回日本工芸会近畿展で「松下幸之助記念賞」を受賞
検索中