山口 浩二
- ガラス
- 価格帯 お問合せください
- 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 4
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野ガラス
-
技法吹きガラス
-
生年1952 -
-
所属日本工芸会正会員
玉川大学芸術学部特任准教授
日本ガラス工芸協会正会員

作風
宙吹硝子で「自然に学べ」をモットーに制作しています
略歴
-
1952鹿児島県生まれ
-
1971日本陶器株式会社(現 ノリタケ・カンパニーリミテド)入社
吹きガラスの修業を始める -
1980伝統工芸新作展 初入選 以後31回入選
-
1982日本伝統工芸展 初入選 以後17回入選
-
1984国際ガラス工芸展出品
-
1986神奈川県美術展 初入選 以後15回入選
安田火災記念品「深海」創作
ガラス工芸7人展出品 以後9回 -
198887年鑑日本のグラスアート 入選
伝統工芸部会展 初入選 以後10回入選 -
1989ガラス工芸二人展 赤坂『乾』ギャラリー
-
1990花の器展出品 グラスギャラリー『コア』
-
199191 朝日現代クラフト展 入選('05)
'91 金沢工芸大賞展 入選 -
1993'93 日本のガラス展 出品('96、'99、'02、'05、'08、'12、'15)
-
1997ビアマグランカイ'97 初入選('98、'02、'04、'06、'08)
-
2000伝統工芸展 郷土ゆかりの作家たち ハーモニーホール座間
第40回伝統工芸新作展 鑑審査委員('02、'06、'14、'21) -
2002ガラス工芸五人展出品 ノリタケの森のギャラリー
-
2004テーブルウェアフェスティバル入選('04、'05、'06、'08、'10、'11、'12)
-
2007テーブルウェアフェスティバル'07 佳作
-
2008ガラス工芸二人展 横浜そごう
-
2013個展「青の祈り」 ハーモニーホール座間
-
2021玉川大学芸術学部特任准教授
受賞歴
-
1990第6回伝統工芸部会展 文化庁長官賞
-
1994神奈川県美術展 特別奨励賞
-
1998伝統工芸新作展 奨励賞
-
2000第16回伝統工芸部会展 日本工芸会賞('17)
-
2002テーブルウェアフェスティバル'02 大賞 東京ドーム
経済産業省製造産業局長賞 東京ドーム -
2003第11回伝統工芸・神奈川会展 神奈川研究会会長賞
-
2009第17回伝統工芸・神奈川会展 奨励賞
-
2013第24回伝統工芸部会展 文化庁長官賞
パブリックコレクション
- 能登島ガラス美術館
公式サイト・SNS他
検索中