山口 剛
- 陶芸
-
価格帯
¥150,000 - 500,000
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野陶芸
-
技法象嵌、窯変、鉄釉
-
生年1951 -
-
所属日本工芸会正会員
作風
掻き落としと象嵌による破線(点線)文様を基本に、上絵具を用いた吹墨風の技法で天体現象をモチーフとした文様を展開している。
略歴
-
1951浜松市に生まれる
-
1975早稲田大学卒業
-
1977マキノ真三氏に師事、陶芸をはじめる
-
1978福岡県 高取焼 鬼丸雪山氏に師事
-
1985天竜市(現 浜松市天竜区)に遠州天龍焼・剛窯を開く
-
1987第9回 日本陶芸展入選
第18回 東海伝統工芸展入選 -
1988第19回 東海伝統工芸展入選
-
1989第20回 東海伝統工芸展入選
-
1990第9回 冨嶽文化賞展入選
-
2002静岡文化芸術大学非常勤講師(~'22年)
-
2005浜松美術協会理事
-
2008東海伝統工芸展入選多数(~'22年)
-
2009第56回 日本伝統工芸展入選
-
2012第59回 日本伝統工芸展入選
-
2016第63回 日本伝統工芸展入選
-
2018第65回 日本伝統工芸展入選
日本工芸会正会員に認定される -
2019第66回 日本伝統工芸展入選
静岡県工芸美術展招待出品 -
2020静岡県文化プログラム「手の愉悦~革新する工芸」展 出品
伝統工芸陶芸部会展出品(~'22年) -
<個展>
新宿 柿傳ギャラリー
西麻布 ギャラリー・マイ
静岡 松坂屋美術画廊
静岡 西武百貨店美術画廊
浜松 ヒラノギャラリー
吉祥寺 ヤマハギャラリー
豊橋 ギャラリー入船
など -
<その他>
裏千家淡交会東海支部大会記念品制作
表千家西部同好会記念品制作
鮨すきや橋次郎六本木店 器4種制作
鮨すきや橋次郎本店、六本木店 記念品制作
受賞歴
-
2010第41回東海伝統工芸展にて安藤氏賞 受章
公式サイト・SNS他
検索中