宮﨑 祐輔
- 陶芸
-
価格帯
¥2,000,000 以下
Info
ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。
閉じる - 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 1
作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など
- 分野陶芸
-
技法色絵、染付、金彩/銀彩
-
生年1954 -
- 活動拠点佐賀県
-
所属日本工芸会正会員
佐賀県陶芸協会理事
略歴
-
1954佐賀県嬉野町生まれ
-
1974第21回日本伝統工芸展入選 以後24回入選
-
1975第4回日本陶芸展 以後6回入選
-
1976現代日本陶芸展招待出品
(オーストラリア、ニュージーランド) -
197824歳で日本工芸会正会員となる
-
1981取材旅行(敦煌、大同、洛陽、西安)
以後(桂林)、パキスタン、モロッコ、トルコ -
2000大英博物館、出品、収蔵
STSサガテレビ陶美を求めて『シルクロードに魅せられて』
放映 -
2002中・日・韓陶芸展(台湾)
-
2009『工芸いま 伝統と創造―九州・沖縄の作家たち』展
(九州国立博物館) -
個展
東京・大阪・福岡その他全国各地にて個展
現在
日本工芸会正会員
佐賀陶芸協会理事
受賞歴
-
1974西部工芸展沖縄タイムズ賞受賞
-
1976西部工芸展奨励賞受賞
-
1981第1回 西日本陶芸展知事賞
検索中